ブログ|ドラッグキューキュー

新着情報

季節の変わり目 腰痛 肩凝り アクテージAN錠

この時期は日中と朝夕などの気温差、
そして室外と室内の空調による気温差などで、
体の冷えが原因となり、肩こり・腰痛を引き起こすことが多くなります。kao-a10.gif

健康な人の体は、スムースな血液循環で体温が
保たれていますが、腰痛持ちの人は腰から下の血液循環が
他と比べて良くない為、外気が下がるとより寒く感じると同時に
筋肉も収縮してきます。

また夏の食生活や服装を引きずり、
冷たいものを食べたり、薄着で出かけたりすることも。fuku01.giffuku02.gif

さらに運動会など身体を動かす季節です。f02.giff01.gif
普段使っていない筋肉は、硬くなっているので、
急に動かすことでぎっくり腰などを起こしたりします

アクテージ

アクテージAN錠 200錠   武田薬品工業 【第3類医薬品】

https://www.drug-99.com/shop/products/detail.php?product_id=568

コンドロ

ビタトレール コンドロ錠 200錠(30日分) 【第3類医薬品】(コンドロイチン配合)
https://www.drug-99.com/shop/products/detail.php?product_id=313

普段からお風呂上がりなどに軽く肩や腰を回すなどの、
肩甲骨や腰を伸ばすストレッチを行うと、体も軽くなり温まって、
肩こり、腰痛予防になります

また、腰痛の予防に保温用サポーターで
足首関節部、膝関節を温かくしておくも・・

これから少しずつ寒さが増してきますので、
日々の疲れを残さないようにすると、
肩こりや腰痛の症状が緩和するかもしれません。

新発売 進化したパブロンSゴールドW 風邪薬 大正製薬

「効いたよね、早めのパブロン」でおなじみ大正製薬のかぜ薬kao-a02.gif

パブロンは
かぜの原因ウイルスなどの侵入に対する最初の防御「気道粘膜バリア」にこだわり
バリア機能を改善する去痰薬とともに進化してきたかぜ薬です。

新製品、パブロンSゴールドWは、原因物質と戦う気道粘膜バリアをWケア

te03.gif気道粘膜クリア成分のアンブロキソール塩酸塩が粘膜バリアを清浄化
te01.gif気道粘膜リペア成分のL-カルボシステインが粘膜バリアを修復して

原因物質を出しやすくし、かぜの症状を和らげます。

パブロンSゴールドWは、8歳からのめる家族みんなのかぜ薬です。
TVCMは松嶋菜々子さんを中心に温かみを感じる強い親子の絆、深い家族愛を描いています。

パブロン11

朝晩の気温差がある今の季節は・・
「風邪に良く効く薬がほしい」「風邪を明日までに治したい」
と店頭に来られるお客様が多くなります。

基本的に市販の風邪薬は風邪の症状を一時的に和らげることを目的としていて、
風邪を根本的に治すものではありません。

早く治したい場合は、しっかり身体を休めることが基本te02.gif
会社を休めない、子育てや家事でゆっくりできないなど、
いろいろあるかと思いますが、薬は万能ではありません。

マスク、ハンドジェル、うがい、のどスプレーなど。毎日のケアと
かぜかなと思った時は、胃にやさしく、カラダがあたたまる料理を。

休養・保温・栄養をしっかりとって、体を休ませましょう。kao-a01.gif

https://www.drug-99.com/shop/products/detail.php?product_id=702

https://www.drug-99.com/shop/products/detail.php?product_id=704

いびき 寝る前の新エチケット イビキスト 発売! 池田模範堂

イビキは、気道が狭まり、空気が通りにくくなって音が出る仕組み。

すぐに思い浮かぶのは、肥満で口蓋に脂肪がついた場合。
でも、顎が小さい、歯並びが悪い、口呼吸をする、などもイビキの原因。

つまり、太った男性だけに考えが偏りがちですが、痩せた人、女性も子供も。kao-a17.gif
特に女性は、女性ホルモンのエストロゲンが加齢で少なくなると、
首の筋力が落ちて、down.gifイビキに繋がるんです。kao11.gifdown.gif
そんな理由からも、50代以降は女性のイビキストの割合が増えるそうです!kao12.gif

友人との旅行や、電車の中で絶対寝ないようにとか心のストレスも大きいですよね。kao-a16.gif

自分は気づかないけれど、周囲のひとに迷惑をかけているのがイビキ。

te02.gifそんな人に朗報があります。

イビキスト

かゆみ止め薬のムヒで有名な池田模範堂から
寝息の音を和らげるスプレータイプの栄養補助食品「イビキスト」発売!!

池田模範堂とスウェーデンの医療機関や製薬会社と共同開発したとのこと。

もともとスウェーデンで販売されているものなので、結果は期待できるはず。kira01.gif

te02.gif一度試してみる価値あり!

1620円(税別)~

スプレー式/内容量25グラム。

https://www.drug-99.com/shop/products/detail.php?product_id=696

 

絵手紙教室 9月

絵手紙9

好きこそ物の上手なれkira01.gif

絵手紙を始められたばかりのお姉様達ですが、
上達が早くて年月(経験)だけは長い私は、早くも追い越されそうです。down.gifdown.gif

私の拙い説明で、絵手紙の良さ、楽しさが伝わっているか?理解して頂いているか??

毎回、少々不安ですが・・。kao-a20.gif

熱心に描いている姿には、オーラを感じます。heart05.gifkira01.gif
好きなことをしていると、本当にハツラツしています!!皆様!!te02.gifheart02.gif

あさがお 朝顔

頂いた種から咲いた朝顔が倉庫の窓を飾ってくれてます。kao-a02.gif

あさがお

日本には奈良時代末期に遣唐使によって中国から伝わったアサガオ。
牽牛子(ケンゴシ)という別名は、種子に下剤や利尿剤としての効果があり、
中国では牛と交換されるほど高価だったことに由来します。
実際は毒性がとても強いので飲んではいけません。kao-a13.gif

朝の美女kira01.gif」を指す言葉もあり、
日本の「朝顔の花、一時」という諺は若い一時期の光り輝く美しさkira01.gifを表しています。

フランスでは「真昼の美女」と、色っぽい例えがあります。
ヨーロッパでは花の命がたった半日という短さから「はかない恋のきずな」とも言われています。
太いツルの生命力の連想から「勇気とエネルギーの象徴」とも。

中国の民間伝承では 七夕の日に一年に一日だけ会うことのできる恋人たちheart02.gifを象徴。

アメリカやオーストラリアの地方によっては旺盛な成長力を持つので、雑草扱いを受けているとか。down.gif

花びらは、表と裏で違うことがあります。
咲く前は裏を見ていて咲いた後は表を見ています。
咲いた後、裏を見ると咲く前の色が残っていることがあります。
(ただし、時間がたつと変わる場合もあります)

咲き分けと言って、一本のアサガオが途中で分かれた枝ごとに違う花の色が出る品種があります。
新しい花が出たり、先祖返りをしたりと咲いてみないとわからないことがあるそうです。kao-a17.gif

小学校での夏休みの宿題でおなじみですが、開花時期は7月~9月。

夏から秋へ誘う花hana-ani01.gifhana-ani04.gifです。kao-a01.gif

お盆休みのお知らせ

8月15日(土)~17日(月)
勝手ながらお盆休みとさせていただきます

8月16日は京都の伝統行事があります。、
正確には「大文字焼き」ではなく「五山の送り火」です。

五山の送り火とは
京都を囲む5つの山にそれぞれ
「大文字」「左大文字」「船形」「鳥居形」「妙法」の形に火をともし
五つの山に5種類の送り火を焚くところから
「五山の送り火」と呼ばれるようになったそうです。

その起源はいろいろで、平安時代とも室町時代とも。

この五山の送り火はお盆の先祖供養の一般信仰「盂蘭盆会(うらぼんえ)」
と結びついたもので、お盆に帰ってきた先祖の魂(精霊。「おしょらいさん」)
を各家で供養した後、再びあの世に送り出すという意味があります。

大文字の送り火は護摩木に自分の名前と病名を書いて
火床の割木の上に載せて焚くと、その病が癒るという信仰があり、
また消炭を持ち帰って粉末にして服すると、持病が癒るとも言われています。

京都三大祭(葵祭、祇園祭、時代祭)に加えて、京都四大行事です。

 

趣味の絵手紙

個人的に老後のボケ防止で始めた趣味の一つ
絵手紙にお仲間が出来ました。kao-a02.gif

絵手紙8

月に1日午前中・・
お店の一隅が、絵手紙教室に変わります。kao-a01.gif

へたでいい、へたがいいの絵手紙の魅力にハマってしまったheart02.gif
数名が、おしゃべりしながら、楽しく描いています。heart05.gif

それぞれ違った感性で、心に響くheart01.gif絵手紙が今月も描けました。

さぁ、どなたにお出ししようかな??

期間限定「京都市プレミアム商品・サービス券」取扱対象店舗&夏感謝セールご案内

商品券

当選された皆様、おめでとうございます。kao-a01.gif

商品券は1冊あたり千円券が12枚つづりで、
うち4枚は店舗の規模に限らず使える「全店舗利用券」、
8枚は大型店では使えない「利用店舗限定券

有効期間;平成27年7月17日(金)~平成27年10月12日(月)

当店は取扱対象店舗で、どちらの券もご利用頂けます。

 

 

2015夏感謝セール

当店恒例、夏の感謝セール開催!!

日頃の感謝の気持ちを込め、今年も大感謝セールを開催致します。kao-a01.gif

期間中2,000円以上お買い上げ事に空くじなしの抽選ができます。
この機会をお見逃しなく、お早目のご来店をお待ちしております。

 

 

新発売!! バンテリンコーワEXシリーズ

te03.gif特におすすめは・・・。

バンテリンコーワ クリーミィーゲルEX 第2類医薬品

バンテリン

ゲルとクリームの進化型!

ゲルとクリームの良いところをあわせ持ち、
急な痛み、しつこい痛み、どちらにも!
インドメタシンがサ~ッと浸透し、塗った後はすぐサラサラになります。

使用方法はいたって簡単!乗せる感じでOKです。
1回の使用量をチューブから出して、患部に乗せる感じ。
繰り返し擦りこむ必要はありません。

・容量:35g / 60g

バンテリンコーワ クリーミィーゲルEX 35g 外用鎮痛・消炎薬(塗布薬) 興和

バンテリンコーワ クリーミィーゲルEX 60g 外用鎮痛・消炎薬(塗布薬) 興和

・成分・分量(1g中)
インドメタシン・・・10mg
l-メントール・・・30mg
トコフェロール酢酸エステル・・・20mg

・効能・効果
肩こりに伴う肩の痛み、筋肉痛、腰痛、関節痛、
腱鞘炎(手・手首の痛み)肘の痛み(テニス肘など
打撲、捻挫

バンテリンコーワEXシリーズを買うと当たる!
新発売記念キャンペーン!!実施中!!

 

七夕祭り たなばた

明日は七夕です。少しお勉強してみました。

七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、
一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつです。

五節句とは・・
人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)

棚機(たなばた)という神事が「たなばた」の起源といわれています。

昔の人々は、夏に、選ばれた乙女が着物を織って棚にそなえ、
神様を迎えて秋の豊作を祈ったり人々のけがれを祓う
という行事を行っていた。
棚機女(たなばたつめ)と呼ばれたこの乙女は、
川などの清らかな水辺にある機屋(はたや)にこもって
神さまのために心をこめて着物を織る。
そのときに使われたのが「棚機」(たなばた)という織り機だった。

乞巧奠(きこうでん)とは、
7月7日にお祈りをする中国の行事。
織女星にあやかってはた織りや裁縫が上達するようにと、
庭先の祭壇に針などをそなえて、星に祈りを捧げた。
やがてはた織りだけでなく芸事や書道などの上達も願うようになった。

現在の七夕の行事は、この神事とおりひめとひこぼしの伝説と
中国から伝来した「乞巧奠(きこうでん)」が元になったとか・・。

七夕

ご近所のお寺の入り口のお飾です。

七夕1

願い事を書く短冊も用意されてました。

梅雨の最中でお天気が良くない日が多いです・・。ame.gifame02.gif

日本では雨が降ると、牽牛と織女が出会えないと言い伝えられていますが
韓国では七夕の日に、牽牛と織女が1年ぶりに会ってうれし涙を流すため、
絶対に雨が降ると信じられてます!
もし、2日間雨が続けば、別れを惜しむ涙だと言われているそうですよ。
ロマンチックですねheart02.gif