新着情報

ドラッグキューキュー通信~8~

皆さんこんにちは

ドラッグキューキューの更新担当の中西です

 

 

さて今回は

~11月の健康フェアと予防の輪🌈~

 

薬局は「薬をもらう場所」だけではなく、
地域の健康を支えるコミュニティ拠点でもあります。

11月は、全国的に健康イベントが多い時期。
当薬局でも、「おくすり相談会」「血圧測定会」「お肌チェックフェア」などを開催しています🎪。


💬1. 健康フェアの目的

・地域の方が気軽に薬剤師と話せる
・健康測定を通じて生活習慣を振り返る
・お薬の正しい使い方を学ぶ

これらの活動を通して、「薬をもらうだけ」ではなく、
“健康を育てる場所”としての薬局の価値を広めています💖。


🩺2. 予防医療としての薬局

ワクチン接種・禁煙サポート・高血圧相談・服薬フォロー。
薬局は病院より身近に、日常の中で“健康チェック”ができる場です。

最近では、管理栄養士・登録販売者・看護師との連携も進み、
まさに「チーム医療の入口」として機能しています👩‍⚕️。


🌸3. 薬局が目指す“地域の安心”

薬局のゴールは、薬を渡すことではありません。
「困ったときに思い出してもらえる存在」であること。

・夜間でも対応できる安心感
・介護世帯や高齢者への訪問サポート
・LINEや電話での服薬相談

そんな“寄り添う薬局”を目指し、スタッフ一同で取り組んでいます🌼。


💡4. まとめ

11月は、寒さと共に“人の温もり”が恋しくなる季節。
薬局もまた、人と人をつなぐ「健康の灯り」でありたい。

あなたの街の薬局が、今日も誰かの笑顔を支えています😊。